コンテンツへスキップ

ねっと特報

©2020 nonfiction J LLC.

  • トップ
  • レポート
  • ストーリー
  • 読み解く
  • インタビュー
  • 調査

カテゴリー: ストーリー

2023年1月14日 編集部

【土地の系譜】伊豆山頂の寺院から産廃混じりの土砂が流出した

 達磨山は伊豆半島北西部、静岡県沼津市と伊豆市の市境にある標高982メートルの山だ。約100~150万年前の火山活動でつくられ、その形状が座禅をした達磨大師に似ていることから達磨山と呼ばれている。富士山をのぞむ絶景スポッ

続きを読む
2022年11月1日 編集部

【全日本吹奏楽連盟1億5000万円不正受給の謎】東京地裁は和解を勧告か?

「吹奏楽の甲子園」とも言われる全日本吹奏楽コンクールを朝日新聞社とともに主催している一般社団法人 全日本吹奏楽連盟(東京都千代田区、石津谷治法理事長、以下連盟)が約1億5000万円の不正受給を明らかにしたのは2020(令

続きを読む
2022年10月9日 nonfictionJ

イランと国交断絶 アルバニアの公共オンラインサービスを麻痺させたサイバー攻撃とは

バルカン半島に位置し北大西洋条約機構(NATO)に加盟しているアルバニア共和国では今年5月に多くの行政サービスの窓口を廃止し、これら行政窓口を公共オンラインサービスのe-Alubaniaに移行して行政のデジタル化を進めて

続きを読む
2022年5月29日 編集部

ウクライナ戦争に見るワイパー攻撃の実態とデジタル情報操作

ロシアによるウクライナに対する戦争は「ハイブリッド戦争」と呼ばれ、軍事侵攻とサイバー攻撃が一体となった最初の戦争となった。マイクロソフトがこのほど発表したスペシャルレポートは、ロシアのウクライナへのリアルな軍事進攻とサイ

続きを読む
2022年3月27日 編集部

ロシアが世界のエネルギー施設を狙い撃ち?! アメリカで起訴された4被告の顔ぶれ

米司法当局が4人のロシア政府関係者の起訴を明らかにした。4人は世界のエネルギー部門を標的としたサイバーキャンペーンにかかわっており、このキャンペーンは約135カ国の企業や組織のコンピューターを標的にしている。 【PR】

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 次の記事»

検索

新着記事


2023年2月19日
NEW! Trickbot犯罪グループの違法収益7億2400万ドルにのぼる 北朝鮮Lazarusに次ぐ規模―チェイナリシス分析

2023年2月11日
米英が共同でTrickbotの開発者や管理者らロシアの7人に制裁発令

2023年2月4日
静岡・黒俣の太陽光発電建設地 昨秋の台風で県道が崩落していた

About this site

■ねっと特報とは
■利用規約
■プライバシーポリシー
■問い合わせ
■運営:nonfiction J LLC.
■特定商取引法にもとづく表記

資料

・データバンク

・参考サイト一覧

パートナー

お知らせ

・登録ライターの募集

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.
s2Member®