世界はサイバー攻撃を国家間の安全保障上の問題として捉えている。ロンドンを拠点とする国際戦略研究所(IISS)は2019年に国家のサイバー能力を評価する方法論を開発することを明らかにし、2021年6月に15カ国を対象にし
続きを読むカテゴリー: 読み解く
脅威インテリジェンス市場の動向とイスラエル発のIntSights(下)
IntSights/日本カントリー・マネージャー 岩崎公一氏 イスラエル発の脅威インテリジェンスサービスIntSightsは不正なサイトのテイクダウンやダークウェブで公開されている漏え
続きを読む脅威インテリジェンス市場の動向とイスラエル発のIntSights(上)
IntSights/日本カントリー・マネージャー 岩崎公一氏 イスラエルで開発されたIntSights。サイバー犯罪の温床となっているダークウェブを含むウェブ全体を監視しサイバーリス
続きを読むキャッシュレス決済サービスを悪用した不正出金事件に対する金融庁の対応は?
スマホで決済できるキャッシュレス決済サービスを悪用し他人の銀行口座から金銭が不正に出金されていた事件。昨年、ドコモ口座で発覚し、その他のキャッシュレス決済サービスでも同様の不正利用が2017年頃から起きていたことが明らか
続きを読むサイバー攻撃に対するEU制裁措置 4組織8人に拡大、ロシアGRU総局長も対象
2019年5月に規則2019/796(連合またはその加盟国を脅かすサイバー攻撃に対する制限的措置について)を採択したEU理事会。今年7月には同規則にもとづく初めての制裁措置を3組織と6人の個人に対して発動、10月にも1組
続きを読む