コンテンツへスキップ

ねっと特報

http://net-tokuhou.com

©2020 nonfiction J LLC.
  • トップ
  • レポート
  • ストーリー
  • 読み解く
  • インタビュー

カテゴリー: 北朝鮮

2020年5月17日 編集部

北朝鮮サイバー部隊養成 IQの高い人材に若い頃からコンピューター英才教育

報道によると、北朝鮮は今秋、朝鮮労働党創建75年を迎えるのに合わせてIT分野の人材を強化すべくITの専門学校を増やす方針だという。北朝鮮は従来よりサイバー戦のために若く優秀な人材にコンピューターの英才教育を施してきた。コ

続きを読む
2020年4月26日 編集部

北朝鮮東部の駅に金委員長の専用列車 北分析サイトが衛星画像で指摘

動静が注目されている北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長についてアメリカの北朝鮮分析サイト「38North」が「Train Spotted at Kim Jong Un’s Wonsan Compound」

続きを読む
2019年6月9日 編集部

北朝鮮によるサイバー攻撃 国連安保理・専門家パネル年次報告

国連安全保障理事会の北朝鮮制裁委員会専門家パネルが2019年3月に公表した年次報告書には、北朝鮮が金融システム等へのサイバー攻撃で不正に資金を取得して制裁を逃れている実態が記されている。専門家パネル報告書の北朝鮮サイバー

続きを読む
2019年3月23日 編集部

北朝鮮制裁で中国海運2社リスト入り、海上取引「関与」の船舶リストも公表―米財務省など

米財務省などは北朝鮮制裁に関し新たに中国の海運2社を制裁リストに追加した。また、海上での取引に関与した疑いのある船舶リストを公表した。 【PR】 addelivery.bizあなたを若返らせる再生医療 – A

続きを読む

検索

新着記事


2021年1月18日
NEW! ノンフィクション作家、清武英利氏「中坊さんが忘れ去られていることを残念に思っていました」

2020年12月13日
サイバー攻撃に対するEU制裁措置 4組織8人に拡大、ロシアGRU総局長も対象

2020年11月22日
日本政府が非難する中国APT10 昨秋より自動車産業など攻撃の可能性

登録

フォーラム検索

About this site

■ねっと特報とは
■利用規約
■プライバシーポリシー
■問い合わせ
■運営:nonfiction J LLC.
■特定商取引法にもとづく表記

お知らせ

・登録ライターの募集

パートナー

参考サイト

  • intel471
  • govinfosecurity.com
  • bankinfosecurity.com
  • 38NORTH
  • デイリーNK
  • 国連安全保障理事会
  • 国連1718制裁委専門家パネル
  • INTERPOL
  • FBI(米連邦捜査局)
  • DOJ(米司法省)
  • DOC(米商務省)
  • 米財務省
  • CISA
  • JPCERT
  • NCSC
  • NCA
WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.