コンテンツへスキップ

ねっと特報

©2020 nonfiction J LLC.

  • トップ
  • レポート
  • ストーリー
  • 読み解く
  • インタビュー
  • 調査

投稿者: 編集者

2025年1月30日 編集者

膨れ上がる東京都知事選経費 2020年選挙で50億円突破、前回は過去最高に?!

56人が立候補した前回の東京都知事選(2024年6月20日告示、7月7日投開票)ではポスター掲示板の設置費や開票所の設営費、新聞広告や政見放送にかかる経費、投票用紙や選挙公報の印紙代など選挙の執行にかかる都税からの支出が

続きを読む
2025年1月6日 編集者

【1億5000万円不正受給の謎】民事賠償確定も不起訴になった元事務局長

2020(令和2)年1月に明らかになった一般社団法人全日本吹奏楽連盟(東京都千代田区、石津谷治法理事長)の不正受給問題。民事では元事務局長らの受給が不法行為と断定され約1億5000万円の賠償金支払いが命じられた一方、刑事

続きを読む
2024年12月25日 編集者

北朝鮮なりすましITワーク 米がフロント企業幹部ら14人を起訴

北朝鮮がなりすましでITワークを受注して不正に収益を得ているとして米司法当局は、制裁違反や通信詐欺、マネーロンダリングなどの罪で北朝鮮国籍の14人をミズーリ州セントルイスの連邦裁判所に起訴したことを明らかにした。 【PR

続きを読む
2024年12月18日 編集者

兵庫県の内部データがネットに流出 県幹部が元職員のプライバシー情報を漏洩か?!

兵庫県の元県職員の公用パソコンにあったとみられるデータや兵庫県がこの元職員に対して行った内部調査の音声とみられるデータがネットに流出している。また報道によると、兵庫県議会の調査に対して複数の県議がこの元県職員の私的な情報

続きを読む
2024年11月23日 編集者

兵庫県知事選で斎藤氏支援の業者代表がSNS戦略を公開 ネットでは公選法違反の指摘

11月17日に投開票された兵庫県知事選挙で再選した斎藤元彦氏の広報戦略を担った業者の代表が選挙戦でSNSなどのデジタルツールをどのように活用したのかを記した文章を公開、ネット選挙の様相を呈した今回の兵庫県知事選挙の背後に

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 7 8 9 10 11 … 29 次の記事»

サイト内検索

メールで購読

メールアドレスを記入し購読ボタン(黒い四角)を押せば、新しい記事をメールで受信できます。

新着記事


2025年6月9日
NEW! 暗号資産投資詐欺 米OFACがFunnull Technologyと中国人管理者を制裁指定

2025年6月1日
中国の脅威がIvanti製品の脆弱性を悪用 英病院や日本の自動車部品サプライヤー攻撃

2025年5月17日
兵庫県が内部データの流出認める 第三者委員会の調査結果を受けて

About this site

■ねっと特報とは
 ■利用規約
 ■プライバシーポリシー
 ■問い合わせ
 ■運営=nonfiction J LLC.
 ■特定商取引法にもとづく表記

資料

・データバンク

・参考サイト一覧

パートナー

お知らせ

・登録ライターの募集

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.